ザスパ草津、30日にJリーグ加盟申請キター。

SH772004-09-28

なぜか地元紙より詳しい朝日新聞をご覧下さいませ。徳島と愛媛は明日29日に申請だそうで。これって先着順じゃないよね!?
http://mytown.asahi.com/gunma/news02.asp?kiji=3900

ザスパ草津 30日、J入会申請
Jリーグ入りを目指すザスパ草津を運営する草津温泉フットボールクラブは27日、前橋市で開いた臨時株主総会で、ホームタウンの設定などJリーグ入りの必要条件案を提案し、了承を得た。これを受けて同クラブは30日、正式に入会申請をする。「書類上の基本的な問題はクリアした」と説明。あとは現在のJFL2位を確保するだけとなった。誕生から2年半。異例の速度でJリーグ入りが現実味となってきた。
了承された議案のうち、ホームスタジアムについては、県が県立敷島公園陸上競技場を改修することでJリーグ規格の会場を確保できるとした。ホームタウンは草津町前橋市をホームスタジアムエリアと位置づけ、両市町を中心とした県全域をホームタウンとする広域化を目指す。

明後日にJリーグへ加盟申請ですよ。言葉にすると簡単なことだけど、よくぞ考えうる最短期間でここまで持って来れたよなあ。ホームタウン&スタジアムに関してはこれが後々「ザスパ・ケース」=「クラブ支援に熱心な地方町村部と、J規格のスタジアムをもつ都市部をホームタウンとする」となるだろうか。クラブ支援に熱心な山間部の地方自治体の良き先例となれれば良いのだけれど。J100年構想にはこういう形も必要になるだろうし。

記者会見した賢持宏昭社長によれば、広域化した地域をホームタウンとして設定するケースは、J2の一部チームでもあり、今回の申請も支障はないという。すでに県内すべての市町村からホームタウン化の了承を得たとしたうえで、「草津町は冬場は積雪で練習場が確保できない。この時期は冬期間のキャンプ地として、(県内市町村に)受け入れをお願いしたい」と話した。

今でも実際、冬場の練習場は県内のあちらこちらでやっているからね。それに「県内すべての市町村がホームタウン化を了承」ってスゴイな。ただ個人的にはこういう線引きは、クラブとリーグではキチンと決めておかなければならないことだけれど、個人個人ではその人次第のことだと思う。今回の申請で「群馬県人がすべてザスパ草津の応援をしなければならない」なんてことはないし、県内でも隣県になる浦和や大宮、新潟のサポも多いだろう。その他のクラブを応援している方もおられるだろうし。要は一人でも多くのサポーターを得られるように、ザスパ草津が魅力的なサッカーと継続的な広報・普及活動をしていかねばならないということ。そういう意味ではまだまだスタートラインに立っただけなのかもね。

また資本金を7600万円増資し、1億600万円にして、経営面の強化を図ったこともを明らかにした。
30日に入会申請し、JFLで2位以内の成績を確保したうえで、12月6日のJリーグ臨時理事会で承認される見込みだ。賢持社長は「非常にスピードのある2年半だった」ともつけ加えた。

細かく見れば、問題点・改善点・反省点なども多くあると思うが、たった2年半でここまで辿り着いてくれたフロントには感謝の言葉しかない。あとは残り8試合で勝ち点を積み上げて2位以内を確保だ。それが一番難しかったりして。とにかくサポは応援だ。